話題のニュース
最新記事
ブラック人間管理シム『Despotism 3k』Steamで期間限定無料配布中。黒いユーモアたっぷりの人間発電所マネジメント
Konta Gamesは8月5日、『Despotism 3k』Steam版の無料配布を開始した。ストアページによると、期間は日本時間8月12日午前2時まで。ブラックユーモアあふれるリソースマネジメントシムだ。
Fate EXTRA material
デベロッパーのBrace Yourself Gamesは8月5日、『クリプト・オブ・ネクロダンサー(Crypt of the NecroDancer)』のDLC「SYNCHRONY」を発表した。本日よりSteamにて早期アクセス配信を開始する。また、発表では新作リズムゲームの存在について示唆された。
Koch Mediaが「PLAION(プレイオン)」へと社名変更。『セインツロウ』のDeep Silverなどを傘下にもつパブリッシャー
パブリッシャーのKoch Mediaは8月4日、「PLAION」へと社名を変更したと発表した。日本法人であるKoch Media Japanについても、PLAION JAPAN(プレイオン・ジャパン)へと社名変更している。
『Apex Legends』シーズン14発表会、新レジェンド「ヴァンテージ」情報まとめ。ULTは狙撃と索敵を兼ね備える専用スナイパーライフル
Respawn Entertainmentは本日8月5日、『Apex Legends』の新レジェンドであるヴァンテージを紹介する、キャラクタートレイラーを公開した。本稿ではメディア向けオンライン説明会で発表された内容にもとづき、新レジェンドであるヴァンテージについての最新情報をお届けしていく。
プロゲーマー・梅原大吾氏がHit Boxとパートナーシップ締結へ。レバーレスコントローラーのトップメーカーが同氏の活動を支える
プロゲーマーの梅原大吾氏は8月3日、Hit Boxとのパートナーシップを結んだことを発表した。日本のプロゲームシーンにおける立役者と、近年使用者が増えているレバーレスコントローラーの一大メーカーが手を組んだ形だ。
『ヘブンバーンズレッド』Steam版8月10日配信へ。麻枝准氏が描く、少女たちの日常と最上の切なさ
Wright Flyer Studiosは8月4日、『ヘブンバーンズレッド』PC(Steam)版を8月10日に配信開始すると発表した。『ヘブンバーンズレッド』は、Wright Flyer StudiosとKeyが企画・制作、麻枝准氏がメインシナリオを手がけるRPGだ。
『ソニック』とSUMMER SONIC 2022のコラボレーションが発表。SONIC STAGEの熱狂が加速する
セガは8月4日、「SUMMER SONIC 2022」にて『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』のコラボレーションを実施することを発表した。東京会場のSONIC STAGEでのコラボレーション、およびブースへの出展が実施される。
スクエニ傑作リメイク『タクティクスオウガ リボーン』11月11日発売決定。PSP版『運命の輪』をベースに、現代向けに再創造
スクウェア・エニックスは8月4日、タクティカルRPG『タクティクスオウガ リボーン』を発表した。2010年に発売されたPSP向けリメイク作『タクティクスオウガ 運命の輪』をさらにリメイクしたものだ。
PS4版『十三機兵防衛圏』無料パッチで追加兵装・英語音声が導入。DLC特典付きの新価格版も販売開始
アトラスは8月4日、ドラマチックアドベンチャーゲーム『十三機兵防衛圏』のPS4版について、DLC特典付きの新価格版「ウェルカムバリューパック」を発売。本作のNintendo Switch版に導入された「兵装」およなどを、PS4版にも追加する無料パッチが本日より配信開始されている。
ダンジョン運営RTS『ダンジョンズ3』Nintendo Switch版発表、9月15日配信へ。魔物を率いてダンジョン建設、そして地上世界へと侵攻
Kalypso Media Japanは8月4日、『ダンジョンズ3』のNintendo Switch版を、9月15日に配信すると発表した。ファンタジー世界を舞台にしたダンジョン運営RTSだ。予約購入割引のほか、お得なキャンペーンも実施されている。
人気オンラインFPS『A.V.A』Steam版配信へ。NEOWIZ自らがパブリッシング、プレイテストも実施予定
NEOWIZはオンラインFPSゲーム『A.V.A(Alliance of Valiant Arms)』Steam版の配信を予定しているようだ。現在、ストアページが公開されている。
ベルトスクロールACT『熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ2』12月1日発売へ。2人の新キャラが参戦し、大幅ボリュームアップ
アークシステムワークスは8月4日、『熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ2』を12月1日に発売すると発表した。アクションゲーム『くにおくん』シリーズのスピンオフタイトル『リバーシティガールズ』の第2弾だ。
薬剤調合クリッカー『Idle Research』Steamなどで無料配信され盛り上がり模様。放置で楽しむインフレの快楽
CryptoGroundsは8月1日、『Idle Research』をSteamなどに向け、基本プレイ無料で配信開始した。『Idle Research』は、薬剤調合によりエネルギーを生み出す、いわゆるクリッカー/放置系ゲームだ。
ネオポケカラー復刻『ロックマン バトル&ファイターズ』Nintendo Switch向けに配信開始。ロックマンやフォルテを使いこなし、ボスラッシュを潜り抜けろ
株式会社SNKは8月4日、『ロックマン バトル&ファイターズ』をNintendo Switch向けに配信開始した。『NEOGEO POCKET color Selection』シリーズの第11作目となる。
プロレスゲーム『AEW: Fight Forever』発表。ユークスが手がけるAEW公式ライセンスゲーム
THQ Nordicは8月3日、『AEW: Fight Forever』を発表した。米国に拠点を置くプロレス団体「All Elite Wrestling」のライセンスのもと、株式会社ユークスが開発を手がける。
『ポケモン スカーレット・バイオレット』新映像で、シビルドンが「立つ」。ニャオハはともかくでんきうおポケモンが歴史的原点回帰
株式会社ポケモンは8月3日、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の3rdトレイラーを公開した。そしてこのトレイラーの中に登場した意外なポケモンに、注目が集まっている。
携帯型PCゲーム機Steam Deck、ついに日本国内販売へ。予約ページが公開
Valveおよび株式会社KOMODOは8月4日、携帯型ゲーミングデバイス「Steam Deck」について日本国内向け予約を開始した。先行して欧米向けに出荷されていた本機が、ついに日本国内向けにも展開することになる。
対戦格闘ゲーム『ザ・ランブルフィッシュ 2』PC/各コンソール向けに2022年冬発売へ。ワイド画面化しオンライン対戦モードを搭載
株式会社3gooは8月4日、対戦格闘ゲーム『ザ・ランブルフィッシュ 2』のPCおよび各コンソール版を正式発表した。2022年冬に発売する。ゲーム画面のワイドスクリーン化し、オンライン対戦モードなどが搭載される。
基地侵攻vs基地防衛マルチプレイゲーム『Meet Your Maker』発表。『DbD』開発陣が本気で作る、新たな攻防対戦ゲーム
Behaviour Interactiveは8月4日、終末世界を舞台とした一人称視点ビルド &レイドゲーム『Meet Your Maker』を発表した。『Meet Your Maker』は、一人称視点で展開されるビルド &レイドゲーム。
オープンワールド謎解きゲーム『Project S』(仮称)発表。『DbD』のBehaviourが他スタジオと組み大規模パズルゲーム開発へ
Behaviour Interactiveは8月4日、同社初となるイベント「Behaviour Beyond」にて、オープンワールド型パズルゲーム『Project S』を発表した。
PR
『Battlefield 2042(BF2042)』が快適に動くPCはどれだ?化け物スペック含め、3種のPCを“今のBF2042”で検証
『Battlefield 2042』を快適に動作するPCを検証。マウスコンピューターから提供を受けた3機種を比較し、現時点での『Battlefield 2042』のパフォーマンスを確かめていく。
求人PR
“新生”グラスホッパー・マニファクチュアが多数人材を募集中!来たれ熱き人。須田剛一氏とスタジオスタッフに社内文化や野望を訊いた。
グラスホッパー・マニファクチュアが、ゲーム開発者を募集中だ。新たにNetEase Games傘下に入り新生する同社に、今後の志や社内文化などを訊いた。